NECCO since2016

埼玉の有機野菜で作る
季節を楽しむコース料理と
自然派ワインとお茶のお店

2025年よりご提供スタイルをアラカルトからコースへ変更させて頂いております。

〜〜〜〜店舗概要〜〜〜〜


◆ランチコース¥2500

スープ・選べるパスタ・メイン計3皿

木金土12:00〜14:00(Lo13)


◆ディナーコース¥6000

季節のおまかせコース計7皿

※デザートは別途注文

※要予約 当日15時までにご予約下さい

水〜日 下記のスタート時間からお選びください

17:30〜

18:30〜

19:30〜



◆Bar🍷¥3500

おつまみ&〆のパスタ

水〜日17:30〜22:00(Lo21)

※ワインを飲まれる方限定

※当日のみのご案内(前日予約不可)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


◇アレルギー・苦手な食材のある方はご予約時にお伝えください(当日ですと対応出来ない場合がございますのでお早めにお願いします)

◇月火定休 

◇070-8958-1158 

◇全席禁煙

◇クレジット可

◇駐車場なし

◇ワイン持ち込み料一本¥2000

◇香水が強い方はご予約関わらずご入店お断りさせて頂きます


《お席状況のご案内》3/26


暖かい春の陽気ですね。

参道も木花がとても美しいです。


3月のディナーコースは今週で最後となります。

ご予約お待ちしております。


(ランチは3月と同じメニューが続きます)


3/26(水) ディナー×

3/27(木) ランチ◯/ディナーあと1組様

3/28(金) ランチあと2組様/ディナーあと3組様

3/29(土) ランチ◯/ディナーあと1組様

3/30(日)ディナーあと2組様

〜〜〜〜〜〜〜

4/2(水) ディナー◯

4/3(木) ランチ◯/ディナー◯

4/4(金) ランチ◯/ディナー◯

4/5(土)ランチ◯/ディナーあと1組様(17:30枠×)

4/6(日)ディナー◯


(◯‥空き ×‥満席)


《お席状況のご案内》3/19


冷たいみぞれですね💦

みなさまお足元にお気をつけください☂️👢


今月のコースもあと2週で終わります。

ご予定の方はお早めにご予約下さい。


写真のお料理は「メッツァルーナとプティポワ」です。

メッツァルーナとは「半月🌜」という意味で、パスタではジャガイモを練り込んだ半月型の詰め物の事を言います。

(今回は中にもジャガイモを詰めています)

ジャガイモのモチモチとした食感と、小粒のプティポワの食感が楽しい一皿です。


それでは今週もよろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜

3/19(水) ディナー×

3/20(木) ランチ◯/ディナー◯

3/21(金) ランチ◯/ディナーあと2組様

3/22(土)ランチ◯/ディナーあと3組様

3/23(日)ディナー◯


3/26(水) ディナー×

3/27(木) ランチ◯/ディナーあと2組様

3/28(金) ランチ◯/ディナー◯

3/29(土) ランチ◯/ディナーあと2組様

3/30(日)ディナー◯


(◯‥空き ×‥満席)



《3月のランチとディナーコース》


週末の暖かさから一気に冬へ戻されてしまいましたね。

今週も雪が降るのでしょうか。

みなさまも寒暖差やお足元にお気をつけください。


さて、3月は冬野菜と春の新物が混ざり合ったコース内容に。

冬野菜の凝縮された旨みと新物の苦味を伴った繊細な味わいを香りと酸味で調和していきます。

ペアリングのお茶やワインも是非ご一緒にお愉しみ下さい。


~~~~~~~~~~

3・4月のランチコース(3皿2500円)


~Soup~

菊芋のポタージュ


~Pasta~

仔羊とプティポワのパスタ

or

浅利とのらぼう菜のリゾット


~Main~

武州豚のロースト 

ふきのとうのブルギニヨン


※デザート、追加アラカルト別途ご用意ございます

※木〜土12:00〜14:00(ラストオーダー13時)


~~~~~~~~~~

3月ディナーコース(7皿6000円)


焼き人参のスープ


甘夏 菜花 モッツァレラ


武州豚の温かいハムと大豆のピュレ


メッツァルーナとプティポワ


鮮魚のソテー 蛤とポレンタ


幸手鴨肉のロースト


トマトとパンチェッタのパスタ


~~~~~~~~~~

※ディナーコースは要予約

※スタート時間は(17:30〜/18:30〜/19:30〜)よりお選びください

※アレルギー、苦手な食材のある方はご予約時にお伝えください

(当日ですと対応出来ない場合ございます)




《2月のディナーコース》


寒い日が続きますが暦の上では立春。

2月のディナーコースは、春の芽生えをじっと静かに待つ様子をイメージし、保存しておいた豆🫘や自家製のカラスミ、塩レモン、味噌

を使います。デザートにはふきのとうをブリュレに。


余談ですが冬の好きな絵本に「14ひきのさむいふゆ」(いわむらかずお作)があるのですが、どんぐりの木の幹に暮らすネズミの大家族のお話で、広い台所に干し柿、木の実、種や豆などの保存食がずらりと細かく描かれていて見るたびにワクワクします。そこでネズミのおばあちゃんが蒸しまんじゅうを作るシーンが本当に美味しそうで。。。

越冬のなか暖かくそして時間を豊かに過ごす知恵が詰まったお話です。


保存食は先人の知恵と愛が込められた贈り物。


春を近くに感じつつ2月のコースもお愉しみいただければと思います。

ペアリングのワインもお楽しみに🍷

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜2月のディナーコース 7皿6000円〜


菊芋のポタージュ


キウイとモッツァレラ


三峰いんげん豆とカラスミ三年熟成


海老とキノコのトルテッリ


鮮魚と青山在来豆のフムス


交雑牛のロースト 里芋コンフィ


ブロッコリーのペペロンチーノ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※デザート、追加アラカルト別途ご用意ございます

※ディナーコースは要予約(当日15時〆切)

※スタート時間は(17:30〜/18:30〜/19:30〜)よりお選びください

※アレルギー、苦手な食材のある方はご予約時にお伝えください

(当日ですと対応出来ない場合ございます)


🎍本年も宜しくお願いいたします🎍1/7


営業は明日からですがコース内容と今週の空席状況をお知らせいたします。

お電話、InstagramのDMよりご予約お待ちしております。


《空席状況》

1/8(水)ディナーあと3組

1/9(木)ディナー空き

1/10(金)満席

1/11(土)ディナーあと3組

1/12(日)満席


※ディナースタート時間は(17:30〜/18:30〜/19:30〜)よりお選びください


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【1月ディナーコース】 7皿6000円


・天然キノコのポタージュ

・越生不知火とモッツァレラ

・アオリイカと三峰インゲン

・ほうれん草とリコッタのラビオリ

・鰆とたけのこ白菜

・寄居町武州豚と大浦ゴボウ

・越生レモンのパスタ


※デザート、アラカルト別途ご用意ございます

※ディナーコースは要予約(当日15時〆切)

※アレルギー、苦手な食材のある方はご予約時にお伝えください

(当日ですと対応出来ない場合ございます)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【1・2月ランチコース】 3皿2500円

~soup~

冬野菜のミネストラ

~pasta~

牡蠣とキャベツのレモンソース

or

大浦ゴボウと牛のミートソース

~main~

寄居町武州豚のロースト


※デザート、アラカルト別途ご用意ございます

※木〜土12:00〜14:00(ラストオーダー13時)

※今月は1/16〜ランチスタート